SEARCH

☆子育てラボ☆

子育てについて様々な情報を発信していきます

  • HOME
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 保育園の登園拒否の原因とは?対処法はあるの?(年中、年長の場合)

  • 父親にとって育児の役割とは?

  • 【経験者が語る】ディズニー英語システムの効果とは?

  • ベビーモニターは必要?いつまで使える?実際に使ってみた!徹底レビュー

  • 【必見】赤ちゃんとのお出かけ持ち物リスト!

  • 親子で楽しめる!知育玩具マグフォーマーのメリット・デメリット【徹底レビュー】

5歳から学研教室に通わせたら入学準備になる? 口コミ&メリット・デメリット徹底解説 

2022年3月12日

幼児から小・中学生までが通える学習塾といえば、学研教室や公文が有名です。 入学前にひらがなの読み書きや算数の基礎は理解してもらいたいけど、通信教材は親が付きっきりで指導しないといけないので、大変…。子どもがやりたがらなく…

【初心者向け】子どもと一緒にガーデニング! おすすめの花と野菜7つ

2021年10月6日

昔と違ってなかなか自然と触れ合う機会も少なくなっている、現代の子どもたち。さらに昨今の事情もあり、おうち時間が増え、ますます外での遊びや楽しみが減っている家庭も多いでしょう。 そこで親子で一緒にガーデニングをはじめてみま…

レゴブロックを初めて買うなら?買い足すなら?年齢別おすすめセット20選

2021年9月30日

「レゴブロックはセットの種類が多くて、どれを選べばいいかわからない」 「子供の年齢や興味にあったレゴブロックのセットが欲しい」 この記事はそんな方へぴったり。 レゴブロックの年齢別おすすめセットを紹介します。 ブロックは…

マグフォーマーおすすめセット5選。選び方のポイントもご紹介!

2021年9月26日

今、人気の遊びながら学ぶことができる、ボーネルンドのマグフォーマー。 磁石でカチッとくっつき、さまざまな形を表現できて、遊び方は無限大! 色々な形の三角形や四角形などのベーシックなセットのものから、恐竜がつくれるダイナソ…

レゴブロックは親子で一緒に遊べる知育玩具!知育効果&メリット徹底解説!

2021年9月19日

「レゴブロックは知育教育に効果があるらしいけれど実際どうだろう?」 「レゴブロックは小さい子供でも遊べるの?」 この記事ではそんな疑問にお答えします。 レゴは幼児から大人まで幅広い世代に愛されるおもちゃ。 シンプルな構造…

【徹底レビュー】アクアビーズは何歳から遊べるの? 初めて買うならこのセット

2021年9月7日

「水でくっつくふしぎなビーズ」というキャッチフレーズのテレビCMがよく流れている「アクアビーズ」。我が家の子どもたちがこの夏「おうち時間」を過ごせたのはアクアビーズのおかげでもあります。 アクアビーズは専用の材料を使って…

こどもちゃれんじは値段が高い? 実際に利用したレビューと合う・合わない家庭を徹底分析

2021年8月22日

人気キャラクター「しまじろう」でおなじみの幼児用通信教材「こどもちゃれんじ」。「テレビCMやインターネット広告で見たことがある」「お友達がやっている!」ということで気になっている方も多いのではないでしょうか。 実は我が家…

幼児ポピー(ポピっこ)のレベルは? 入学準備として導入したレビュー

2021年8月22日

園のおたよりやチラシによく入っている幼児用の通信教育「幼児ポピー」、名前だけでもご存じの方は多いと思います。 「月980円~」のお手頃価格が目を引きますよね。でも、「安いけど、内容はどうなの?」「うちの子に合うかしら?」…

LaQ(ラキュー)のおすすめセット8選 初めてのお試しセットから買い足し本格セットまで

2021年7月6日

ショッピングモールなどにある大型の書店でよく見かける知育玩具「LaQ(ラキュー)」。パチパチとパーツがはまる音と感触が小気味良く、手のひらサイズの平面から大きくて芸術的な立体作品まで自由度が高いと人気があります。 「La…

ベビーモニターおすすめ機種5選。選び方のポイントもご紹介!

2021年9月7日

赤ちゃんの見守りを助けてくれるベビーモニターですが、たくさんの種類があるため選び方がわからず悩むご家庭も多いのではないでしょうか。 今回は、ベビーモニターの購入を検討しているご家庭におすすめのベビーモニターをご紹介します…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

プロフィール

JUN
5歳と3歳の姉妹を子育て中。常に子育ての事を考えて情報収集しています。26歳で結婚→28歳で第1子誕生→30歳で第2子誕生→31歳で育児特化ブログ開始。元々子供は正直嫌いでした。自分の子供が生まれた瞬間に可愛すぎてメロメロに。子育てを率先してやれることはなんでもやるようになる。子育て情報や体験談を中心に発信していきます。
  • Instagram

最近の投稿

  • 5歳から学研教室に通わせたら入学準備になる? 口コミ&メリット・デメリット徹底解説 

    2022年3月12日
  • 【初心者向け】子どもと一緒にガーデニング! おすすめの花と野菜7つ

    2021年10月6日
  • レゴブロックを初めて買うなら?買い足すなら?年齢別おすすめセット20選

    2021年9月30日
  • マグフォーマーおすすめセット5選。選び方のポイントもご紹介!

    2021年9月26日
  • レゴブロックは親子で一緒に遊べる知育玩具!知育効果&メリット徹底解説!

    2021年9月19日

人気の記事

  • レゴデュプロを初めて買うなら? 買い足すなら? おすすめセット6選
  • レゴブロックを初めて買うなら?買い足すなら?年齢別おすすめセット20選
  • 【徹底レビュー】アクアビーズは何歳から遊べるの? 初めて買うならこのセット
  • ベビーモニターは必要?いつまで使える?実際に使ってみた!徹底レビュー
  • LaQ(ラキュー)のおすすめセット8選 初めてのお試しセットから買い足し本格セットまで

カテゴリー

  • おもちゃ
  • チャイルドシート
  • ベビーモニター
  • 仕事
  • 便利グッズ
  • 保険
  • 教育
  • 育児
  • ランドセル



カテゴリー

  • おもちゃ 10
  • チャイルドシート 3
  • ベビーモニター 2
  • 仕事 2
  • 便利グッズ 1
  • 保険 1
  • 教育 5
  • 育児 14
  • ランドセル 1

アーカイブ

  • 2022年3月 1
  • 2021年10月 1
  • 2021年9月 4
  • 2021年8月 1
  • 2021年7月 3
  • 2021年6月 2
  • 2021年5月 1
  • 2021年4月 3
  • 2021年3月 4
  • 2021年1月 1
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 3
  • 2020年3月 2
  • 2020年2月 1
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 1
  • 2019年11月 1
  • 2019年10月 3
  • 2019年9月 1
  • HOME
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

©Copyright2023 ☆子育てラボ☆.All Rights Reserved.